ラベル 教員検定 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 教員検定 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/04/22

2023年HHPF安全講習会開催のお知らせ

 

 HHPF安全講習会 実施要綱


パラグライダーノービスパイロット、パイロット所持者対象のパラグライダー安全講習会をルスツエリアにて開催します。今回は実技がメインで現行のパイロット検定項目をフライトしてもらい、そのフライトから改善点を見つけようというものです。過去に技能証を取得したが最近の技術を知りたい、安全なフライトを続けたいという方は、ぜひご参加下さい。

●主催
    
北海道ハング・パラグライディング連盟

●開催日時
    2023年6月10日(土曜日) 予備日6月11日(日)10:00~18:00

●開催場所
    ルスツフライトエリア
    〒048-1731 北海道虻田郡留寿都村字留寿都232-5
    ルスツパラグライディング内

●参加資格
    1)道内在住のパラグライダーフライヤー
    2)有効な「フライヤー登録会員証」を有すること(JA11Oから始まるフライヤーNO)
    3)JHFノービスパイロット以上

●受講料
    2,000円(当日徴収)

●準備用具
    ・パラグライダー一式
    (機材チェックあり。リパックタグ、チェック5タグ、デジタル簡易無線上空用 等を含む)

●講習担当
    田代 茂樹 西泉隆広 佐々木泰文

●申込先
    HHPF参加申込フォーム

●問合せ
    HHPF事務局    田代茂樹 090-3773-9138 tashiro@tokachi-tnp.com 


 ※気象条件しだいで教習実技も行います。「教習実技問題」もご覧ください。 

※飛べなかった時の為に予備日を設けています。両日参加出来るようにお願いします。 

※教員助教員更新講習会も併催します。

※別途エリア利用料が必要です。

2023/04/17

2023年度パラグライダー教員・助教員更新講習会を開催します。

 HHPF教員・助教員更新講習会 実施要項


●主催
    
北海道ハング・パラグライディング連盟

●開催日時
    2023年6月10日(土曜日) 予備日6月11日(日)10:00~18:00

●開催場所
    ルスツフライトエリア
    〒048-1731 北海道虻田郡留寿都村字留寿都232-5
    ルスツパラグライディング内

●参加資格
    1)有効な「フライヤー登録会員証」を有すること
    2)JHF更新申請時に有効な普通救急救命講習会の終了証

●受講料
    5,000円(当日徴収)

●準備用具
    ・パラグライダー一式
    (機材チェックあり。リパックタグ、チェック5タグ、デジタル簡易無線上空用 等を含む)
    ・JHFパラグライダー教本 ・筆記用具 ・日本体育協会指導者育養成テキストⅠ、Ⅱ

●講習担当(教員検定員)
    田代 茂樹 西泉隆広

●申込先
    HHPF参加申込フォーム こちらのフォームからお申込下さい。
 申込期限は6月5日AM6:00までとします

●問合せ
    HHPF事務局    田代茂樹 090-3773-9138 tashiro@tokachi-tnp.com 
 
※事前にフライトビデオの提出が必要です。受講を申し込まれる方は「更新講習会細則」を必ず読んでおいてください。 ビデオの提出期限は5月31日必着とします。
・教員で上級タンデム技能証所持者はビデオ提出は免除。その他は
必須です。
・助教員は継続された更新、上級タンデム技能証所持者は免除。1年以上期間の空いた更新は必須です。

※気象条件しだいで教習実技も行います。「教習実技問題」もご覧ください。 

※飛べなかった時の為に予備日を設けています。両日参加出来るようにお願いします。 

※一般フライヤー対象の安全講習会も併催します。

※別途エリア利用料が必要です。

2022/06/24

検定会および講習会が修了しました

上級タンデム検定会
教員助教員更新講習会
リパック認定員検定会がルスツエリア、赤井川エリアにて開催されました。

当初天候が危ぶむまれましたが、結果すべての科目を行うことができ、無事に終了しましたことをご報告します。

連盟、検定員には課題も多く残りましたが充実した4日間となりました。

2022/05/14

上級タンデム技能証検定会北海道会場の開催について

 2022年6月20日21日にルスツエリアにおいて上級タンデム検定会を開催します。

 詳細、お申し込みは下記の「JHF上級タンデム検定会のご案内」をご覧ください。

 https://jhf.hangpara.or.jp/support/info/2022/jyokyutandem_kenteikai_2022.html

 北海道会場での開催要項はでき次第掲載します。
しばらくお待ち下さい。

 --

2022/05/17
上級タンデム検定会の開催要項をお知らせします。

 https://docs.google.com/document/d/1smQV-eXsFVX5T5JvsJqkgNUNIwedKoSG/edit?usp=sharing&ouid=113046617634403833613&rtpof=true&sd=true

 

教員・助教員更新講習会北海道会場の開催について

 JHF教員・助教員更新講習会北海道会場 実施要綱
(リパック認定員検定会・更新講習会を併催)

●主催           北海道ハング・パラグライディング連盟
●開催日時    2022年6月22日(水)から24日(金)10:00~18:00
                      ※24日は予備日&リパック認定員検定会及び更新講習会
●開催場所  ルスツフライトエリア
                    〒048-1731 北海道虻田郡留寿都村字留寿都232-5
                    ルスツパラグライディング内 
●参加資格  1)有効な「フライヤー登録会員証」を有すること
                     2)JHF更新申請時に有効な普通救急救命講習会の終了証
●受講料    5,000円(当日徴収)  
●準備用具 ・パラグライダー一式(機材チェックあり。リパックタグ、チェック5タグ、デジタル簡易無線上空用 等を含む)
                    ・JHFパラグライダー教本 ・筆記用具・日本体育協会指導者育養成テキストⅠ、Ⅱ
●講習担当    田代 茂樹(教員検定員)
●申込先    tashiro@tokachi-tnp.com
●問合せ    090-3773-9138 tashiro@tokachi-tnp.com 
●申込    ①氏名 ②郵便番号住所 ③TEL(携帯電話) ④メールアドレス ⑤生年月日(西暦)
⑥緊急連絡先 ⑦JHF技能証(種類) ⑧フライヤー登録番号(期限年月日)
①〜⑦をメールにてお申し込み下さい。
 
※事前にフライトビデオの提出が必要です。受講を申し込まれる方は「更新講習会細則」を必ず読んでおいてください。 ビデオの提出期限は6月18日必着とします。上級タンデム技能証所持者はビデオ提出は免除となります。

 ※前日の上級タンデム検定会においてソロフライト検定に合格した者は更新講習会での模範フライト実技は免除となります。

※気象条件しだいで教習実技も行います。「教習実技問題」もご覧ください。


2021/08/31

助教員検定会開催のお知らせ

 2021年9月25日(土)から26日(日)にルスツエリアにて助教員検定を行います。
詳細は後日ご案内します。希望者は下記の教員・助教員検定概要を確認し9月10日までに 下記内容をコピーしてお送りください。
スクーリングも併催して行うので全行程できない可能性もありますのでご了承ください。

 ------------------------------------------------------
氏名:
住所:
携帯電話番号:
メールアドレス:
パイロット証取得年月日:
フライヤー登録番号:
フライヤー登録有効期限:
 ------------------------------------------------------

下記2点のビデオ(極端に対象が小さいもの、ピンぼけは不可)を当日用意してください。実施できなかった場合採点対象とします。
・グランドハンドリング(S字スラローム、4回)
・誘導実技(本人と練習生のモデルが写っているもの、誘導の音声が入ってるもの、高度処理からランディングが写っているもの)

当日用意するもの
・上記動画データー
・機材一式
 ※レスキューは6ヶ月以内のリパックタグが付いているのも
 ※無線機はデジタル簡易業務無線上空チャンネルを使用する
 ※JHF5チェックタグ
・筆記用具
・日本体育協会指導者要請テキスト(所持していない方はJHFに直接注文か申込時に明記してくれれば取りまとめて注文します。その場合当日の受け渡しとなります)
・受験料 10,000円
 ※エリア料、送迎費、HHPF推薦費、申請料は別途。

教習実技、グランドハンドリンク実技、模擬フライト実技はJHF教本・DVDを参照

試験内容は下記の教員・助教員検定の内容を参照
教員・助教員検定概要

2021/03/23

リパック認定員更新講習会の開催について

下記の通りリパック認定員更新講習会(北海道会場)を開催します。
リパック認定証は3年毎に更新が必要です。更新するには更新講習会に参加する必要があります。北海道での開催は3年に1度です。この機会に該当者はご参加下さい。

主催:JHF
講師:田代茂樹  
開催日時:2021年4月11日(日) 13:00〜17:00(予定)
開催場所:清田区民センター 集会室2・3 (札幌市清田区清田1条2丁目5-35)   
参加資格:

  1. パイロット技能証
  2. 有効な「フライヤー登録会員証」
  3. 各種レスキューのパッキング&収納を過去3年間30回以上行ったログを持っている者で、認定証課程を習得している事。
  4. リパック認定証を有する者。

受講料5,000円(合格した場合のJHF申請料が別途必要です5,000円)
準備用具:リパック用具一式・レスパラ・ハーネス・リパックログブック
※ハーネスからの放出テストがあるので、半年以内にリパック、収納されたハーネスを用意することをおすすめします。


申込先:tashiro@tokachi-tnp.com 090-3773-9138 田代茂樹  

2020/06/24

2020年JHF教員・助教員更新講習会の開催について


JHF教員、助教員の有効期間は3年です。この3年以内に、更新講習会の受講が義務付けられています。また、初級者からベテランまでの一般フライヤーのご参加も募集しております。
開催日:202074()5() 8:00から 5日は予備日
:未定(旭川方面にて調整中)
参加資格:有効な「フライヤー登録会員証」を有すること  
     JHFパラグライダーパイロット証を有すること 
受講料:5,000
準備用具:パラグライダー一式(実技講習)
     JHFパラグライダー教本
     日本体育協会指導者育養成テキストⅠ、Ⅱ
     道連推薦印必要な方は技能申請書
検定員:田代茂樹(北海道連)
その他:実技は教員検定及び上級タンデム検定の「ソロフライト実技」に準じます。
     (2020年よりピッチングが無くなって720度旋回が加わってます)

 申し込み:田代茂樹 090-3773-9138  tashiro@tokachi-tnp.com
1 JHF更新申請時に有効な普通救急救命講習会の終了証が必要です。
※2
更新講習会の修了証明が発行されます。
※3
エリア料、連盟推薦料、JHF申請料は別途必要です。
※4
実技で使用する機材について(あまりに適さない機材は参加を断ります)
EN-B程度の山飛び装備をご用意ください。
レスキューは6が月以内のリパックタグを付けて下さい。
ハーネスにはチェック5タグを付けて下さい。
・無線機は上空使用が可能なデジタル簡易無線をご用意下さい。(S 5ch-UC002を予定)
※5
 教本は2010年以降に発行されたJHFパラグライダー教本をご用意下さい。(2,000)
※6
 指導者育養成テキストは、参加申込の際にJHFで注文出来ます。(7,800)
  申込書の手配欄に「必要」とあれば一括注文することが出来ます。( 一般参加のパイロットは不要です)


当日はマスク着用でお願いします。また発熱されてる方、2週間以内の渡航歴がある方は、参加を控えるようお願いします。


都合が悪く参加できない教員・助教員の皆様へ
HHPF
が主催する更新講習会は3年で2回だけですが、他の地域で開催する更新講習会で受講することも出来ます。開催情報はJHFサポートデスクで確認できます。

開催要項(PDF版) 
開催要項(Googleドキュメント版) 

7月2日(木)13:00までにお申込みください
 メール記載用テキスト
 --ここから---------------
教員・助教員 更新講習会 北海道会場 申込
・分類:教員・助教員 
・テキストの手配:必要・不要 
・氏名:                              
・性別:男・女 
・生年月日:  年   月   日 
・住 所:〒                             
・携帯電話番号:                         
・Eメール:                             
・JHF技能証:                          
・所属都道府県連盟:                       
・フライヤー登録番号:JA11O-              
・フライヤー登録有効期限:  年    月    日 
--ここまで---------------

2019/12/14

2020年度教員検定員候補者募集のお知らせ

 JHFでは現在23名の教員検定員がハンググライディング、パラグライディングの教員を目指す人達の検定を各地で行っていますが、その任期3年間が2020年3月末日に終了します。

 このため、新年度2020年度4月から教員検定を実施する教員検定員を募集します。すでに正会員(都道府県連盟)には、2020年JHF教員度検定員推薦のお願い文書を発送致しました。

 教員検定員の任務は、 全国各地においてハング・パラグライディングの健全な発展と安全確保、技能レベルの標準化など、指導的役割を担う方を認定する重要なものです。

 教員技能証を所持されておられる方で、教員検定員としてご協力頂ける方は都道府県連盟にお問合せくださるようお願い致します。


https://jhf.hangpara.or.jp/support/info/2019/20191204.html 

上記、JHFのお知らせをご確認頂き、詳細はHHPFにお問合せ下さい。

2019/09/11

JHF上級タンデムパイロット検定会報告

 2019年9月3日4日、北海道での上級タンデム技能証検定会が青空の下で終了しました。

 今春、教員対象の検定会が関東で開催されてタンデム検定員が誕生して以降、各地に先駆けた北海道地区での開催となり、雪が降る前にという北国の自然環境に配慮したJHFの早々の開催決定には感謝しています。

 風コンディションを考えて選定した実技検定エリアは3か所でした。
 赤井川・ルスツ・ニセコの各関係クラブやスクールには、事前準備や練習日のエリア開放など受験者への様々な配慮に感謝します。
 道内外からの受験者は12名、JHFから派遣された検定員は本州以南から3名、北海道連盟からはサポートスタッフとしてボランティア3名を配置し、安全でスムーズな検定が出来るようそれぞれの立場で努力したと感じています。

 1日目のソロフライト(離陸・ローリング・連続360°2回・片翼折・ランディングアプローチと着陸制度など)とタンデム装備の点検はルスツエリア、緩斜面でのスラローム(フロントライズアップ・リバースライズアップ)と学科講習は赤井川エリアを使用し、風コンディションに合わせた1時間半の移動も余儀なくされました。
 実技では風が強かったり方向が変わったりと、受験者にとってはいつもより少し緊張を伴う内容だったかも知れませんが全員の試技が完了し、学科講習会は夜8時まで頑張って、この検定会に懸ける皆の意欲が感じられました。

 2日目は昨日の検定に合格した半数の受験者によってタンデムフライト検定が行われました。風の本流予報は北系で、いつテイクオフに対してフォローになるのかと気を揉み、弱く向きが変わるランディング場の風には気を集中したようですが、何とか昼頃まで弱いブローが味方してくれてギリギリでしたが全員の試技を終了できたのは幸運です。
 午後からは学科検定試験、その後の意見交換会では忌憚のない質問や意見が数多く交わされて、とても有意義な時間だったと感じます。

 合否は公平公正を期すため検定内容をJHFに持ち帰り、教員スクール事業委員会内で判断するようです。
 一人でも多くの方が合格することを願い、今後パラグライダーの安全・発展・普及に尽力くださることを期待しています。
 アウトドアスポーツの普及には、安全が最重要であることを再認識し、今検定会に関わった全ての方々に心から感謝します。

報告:木村政樹

グランドハンドリング

参加者

座学・学科検定

2019/07/31

上級タンデムパイロット検定会の開催について

2019年9月3日(火)から5日(水)の3日間(5日は予備日)赤井川・ルスツ・ニセコエリアにて上級タンデム検定会を開催します。
集合場所は赤井川エリアとなっていますが、当日早朝に変更する可能性もあります。参加者は必ずHHPF連絡掲示板をご確認下さい。

内容の変更、訂正が出ましたらHHPF連絡掲示板に投稿します。
検定料の他にもエリア料、フライト経費などが別途で必要です。(参加者負担)


他の検定と違い事前に用意する書類がありますので、お早めにご確認下さい。
・お申込み先はJHFです。
・当日までに健康診断書なければ受験資格がありません。
・使用機材の指定もありますのでお忘れ、お間違いの無いようにご注意下さい。
・検査、検定は厳密に行われます。


■要項・提出書類

2019/05/29

2019教員・助教員更新講習会修了報告

2019年5月25日〜26日の2日間、ルスツフライトエリアにて教員・助教員更新講習会が行われました。
両日とも風が強く、予定時間内での実技実習はグランドハンドリングしかできませんでしたが、26日早朝6:30に集まれた方と夕方19時まで残れた方限定でフライト実習を行うことも出来、充実した内容となりました。
茨城からおこし頂いた福田検定員の講義も参加者の漠然とした疑問や不安を具現化したもので多くの問題点や疑問が改善されたと思います。

25日
・グランドハンドリング実習
・ビデオによるグランドハンドリングの評価
・上級タンデム技能証の詳細説明
・JHF技能証規程の今後について
26日
・フライト実習(一部のみ)
・パラグライダーの最新情報
・パラグライダーの最新機材について
・ハーネスの知識とセッティング
・フライト実習(一部のみ)

※更新講習会受講証明は、後日JHFから発送されますので、もうしばらくお待ち下さい。

25日10時ザムスカイスポーツクラブ駐車場に集合

2019/05/09

教員・助教員更新講習会開催のお知らせ


JHF教員、助教員の有効期間は3年です。この3年以内に、更新講習会の受講が義務付けられています。また、初級者からベテランまでの一般フライヤーのご参加も募集しております。
開催日:2019525()26() 10:00にZAMSSC駐車場集合(予定)
:座学 留寿都村公民館 〒048-1731 北海道虻田郡留寿都村留寿都206-1
     電話:0136-46-3321(MAP

     実技 ルスツフライトエリア(ザムSSC
参加資格:有効な「フライヤー登録会員証」を有すること  
受講料:5,000
準備用具:パラグライダー一式(実技講習)
     JHFパラグライダー教本
     日本体育協会指導者育養成テキストⅠ、Ⅱ
     道連推薦印必要な方は技能申請書
検定員:福田武史(茨城県連)、田代茂樹(北海道連) 計2
申し込み:田代茂樹 090-3773-9138  tashiro@tokachi-tnp.com
                FAX 0155-32-6660 5/22まで
     ※日本体育協会指導者育養成テキストを注文される方は17日までにお願いします。
      以降は各自で注文願います。

詳細
開催要項と申込用紙(GoogleDocument)
開催要項と申込用紙(PDF)
行程表(PDF)

2018/03/26

活動報告

JHFリパック認定員更新講習会および検定会が開催されました。
更新講習受講者:5名 新規受験者:2名
結果は公表致しませんが、道内においてリパック認定員取得者が増員されたことをご報告します。

2018/02/27

開催案内

JHFリパック認定員更新講習会および検定会開催のお知らせ(詳細)

更新講習会概要____________________

■参加資格
1)パイロット技能証
2)有効な「フライヤー登録会員証」
3)各種レスキューのパッキング&収納を過去3年間30回以上 行ったログを持っている者で、認定証課程を習得している事。
4)リパック認定証を有する者。
■受講料
5,000円 ※合格した場合のJHF申請料が別途必要です(5,000円)
■準備用具
リパック用具一式・レスパラ・ハーネス・リパックログブック
■予定
16:00〜18:00(座学、実技確認)

検定会概要______________________

■参加資格
1)パイロット技能証 以上を有すること。
2)有効な「フライヤー登録証」を有すること。
3)各種レスキューのパッキング&収納を過去1年間20回以上 行ったログを持っている者で、認定証課程を習得している事。
■受講料
5,000円 ※合格した場合のJHF申請料が別途必要です(5,000円)
■準備用具
・リパック用具一式
・レスパラ(異なるメーカー複数)
・ハーネス(PG用複数)
・リパックログブック
■予定
16:00〜20:00(座学、学科試験、実技試験)
異なるメーカー3種類のリパック実技とパッキング実技 (ロガロタイプ、スクエアータイプの受験は任意)

その他________________________

■日程
2018年3月25日(日)
■場所
札幌市中央区北2条西7丁目かでる2・7 550研修室
※HHPF総会後に行います。
■申込
3月12日までに氏名、フライヤー登録番号をお知らせ下さい。
tashiro@tokachi-tnp.com
090-3773-9138
田代まで

2018/02/19

開催案内

2018年3月25日に札幌会場にて以下の内容を開催します。

HOSPA安全講習会(10:00〜12:00)
HHPF理事会(12:00〜13:00)
HHPF総会(13:30〜15:30)
リパック認定員更新講習会(16:00〜18:00)

---------------------------------------
日時:3/25(日)10:00~
場所:札幌市中央区北2条西7丁目かでる2・7
    550研修室
---------------------------------------

■HOSPA安全講習会(10:00〜12:00)

JHFパイロット安全セミナーを開催します
「JHF2016MPGパイロット安全セミナー資料」及び「JHF2015パラグライダー全国パイロット安全セミナー資料」等を用いた安全に対する最新情報の提供

担当:田代茂樹(JHF教員検定員、JHF安全委員)




■HHPF理事会(12:00〜13:00)

総会に先立ち理事会を開催します。理事、各委員長はご参加下さい。欠席の場合は出来るだけ代理人のご参加をお願いします。 

■HHPF総会 (13:30〜15:30)

議題等ありましたら事前に事務局へ提出して下さい。今回は理事長選出があります。 

■JHFリパック認定員更新講習会および検定会(16:00〜18:00?)

リパック認定員を所持されている方は3年毎の更新が必要です。更新されるには更新講習会の修了が義務付けされています。全国どこでも更新講習会開催されていますが、北海道では3年に1回です。この機会に出来るだけ受講することをおすすめします。
詳細決まり次第ホームページ上でご案内します。
↓JHF技能証規定をご確認下さい。
https://drive.google.com/file/d/0ByLfz7nywMLYZW1kSF90VHEtU0E/view?usp=sharing

受験者の終了時間は、遅くなると思いますので時間には余裕をもってご参加下さい。
当日は筆記用具、レスキューパラシュート、ハーネス、リパック道具(ラインセパレーター、ウエイト、交換用輪ゴム等)、ログブックなどが必要です。
 

●問合せ先
HOSPA安全講習会、HHPF総会について
濱田:090-6219-6994またはhokkaido.hang.para@gmail.com

JHFリパック認定員更新講習会、JHFリパック検定会について
田代:090-3773-9137またはtashiro0321@gmail.com
JHF事務局:03-5834-2889またはinfo@jhf.hangpara.or.jp

2017/04/24

JHF教員・助教員更新講習会 北海道会場 実施のお知らせ

下記の内容で教員・助教員更新講習会を開催しますのでお知らせします。
※次回の開催は2019年となりますのでご注意下さい。

主催
北海道ハング・パラグライディング連盟
連絡先:濱田革 hokkaido.hang.para@gmail.com 090-6219-6994
 
開催日時
2017年05月21日(日)8:30~17:00

集合場所
カムイフライトエリアに8:30集合
※気象条件により比布フライトエリア、もしくは旭川市勤労者福祉総合センター
に変更する可能性あり。

開催場所
実技/カムイスキーリンクスまたは比布スキー場
座学/旭川市勤労者福祉総合センター(駐車場有料100円/時間)
   〒070-0036 旭川市6条通4丁目 TEL:0166-23-5577

参加資格
1)有効な「フライヤー登録会員証」を有すること
2)JHF更新申請時に有効な普通救急救命講習会の終了証を有すること
3)カムイおよびピップエリアのフライト規約に順守すること

受講料
1)日本体育協会テキスト所有者:5,000円
2)日本体育協会テキスト不所持者:12,800円(テキスト代含む)
 
準備用具
パラグライダー一式(実技講習)、JHFパラグライダー教本、筆記用具
日本体育協会指導者育養成テキストⅠ、Ⅱ(不所持者には当日配布、要事前申込) 

講習担当
平木啓子(静岡県連盟)、田代茂樹(北海道連盟)

スケジュール
1)午前、フライト及びグランドハンドリング実技。午後、座学講習
2)午前、グランドハンドリング実技及び座学講習。午後、座学講習
3)午前、午後、座学講習
気象条件によりいずれかの行程で行います。

申込
5月10日(水)までにメールもしくはファックスにて下記の内容を連絡下さい。
①氏名 ②生年月日 ③現住所 ④電話番号 ⑤メールアドレス ⑥教員証の種別
⑦所属都道府県連盟 ⑧フライヤー登録番号と有効期限 ⑨日本体育協会テキストの有無
 
申し込み先
担当/田代茂樹
E-Mail:tashiro0321@gmail.com
TEL:090-3773-9138
FAX:0155-32-6660           

PDF版リンク
2017年教員助教員更新講習会 開催要項

2017/03/18

活動報告

2017-19教員検定員研修検定会に参加してきました

3月14日から16日の3日間、茨城県つくばみらい市にてJHF教員検定員研修検定会が開催され、全国各地から約24名の教員検定員(受検者)が集まり講義、テスト、意見交換が行われました。
主な内容としては
  • 技能証規定の見直し
  • PG・HG教本の改定内容の検討
  • 機材技術、指導技術の最新情報共有
  • 新たな教員の役割
  • 従来の教員検定員としての知識、技術の確認
  • 事故の分析と対策の検討
  • 実技検定基準の統一化
  • スカイスポーツの活性化案
  • その他意見交換
などが行われました。詳細については膨大な量となりますので、HHPF教員・助教員更新講習会での講義項目となります。

全国の教員の意識の高さに圧倒されましたが、大変有意義な3日間となりました。

JHF事務局の完璧な段取りにより膨大な研修内容も予定通り行われました

新しい技術を採用したレスキューパラの情報も共有化されました

懇親会では日本熱気球協会の町田氏も加わり様々な意見交換もされてます

2016/07/08

JHFからのお知らせ

技能証申請料が改定されました。

7月7日のJHF理事会にて技能証申請料の一部改定を決議しました。
JHFでの受付が7月8日より新申請料にて受付します。

ハンググライディング
補助動力技能証 10,000円 → 5,000円
クロスカントリー技能証 10,000円 → 5,000円

パラグライディング
補助動力技能証 10,000円 → 5,000円
クロスカントリー技能証 10,000円 → 5,000円

2016/03/29

お知らせ

JHF更新講習会開催のお知らせ

〜教員・助教員・リパック認定員〜



JHF教員、助教員、リパック認定員の有効期間は3年です。この3年以内に、更新講習会の受講が義務付けられています。
また、更新に該当しない一般フライヤーのご参加も募集しております。


開催日 :2016年5月22日(日) 9:00に道の駅230ルスツ集合(予定)
場所  :09:00 道の駅230ルスツ(座学・リパック)
     13:30 ルスツフライトエリア(実技)
参加資格:有効な「フライヤー登録会員証」を有すること
  一般参加はパイロット証所持者
受講料 :
10,000円 (一般参加は5,000円)
準備用具:パラグライダー一式(実技講習)(※2)
  JHFパラグライダー教本(※3)
  日本体育協会指導者育養成テキストⅠ、Ⅱ
検定員 :(日程調整中)、田代茂樹 計2名
申し込み:田代茂樹 

     電話:090-3773-9138
     FAX:0155-32-6660
E-Mail:tashiro@tokachi-tnp.com
  〒080-0272 北海道河東郡音更町下士幌57
申込締切2016年5月13日(金)までにおねがいします。

未定の所は決まり次第ご案内します。

開催要項・申込書(PDF版)
開催要項・申込書(GoogleDoc版)